2024年ミーティング情報

令和6年 第12回目 ミーテイングの記録を送付します。

日時:2024年11月13日(水)9:30~11:10 於中川西地区センター

出席:44名中 26名 A斑(11/20名) B斑(13/19名) C班(2/5名)

Meetingにはもったい位のさわやかな秋晴れでた。31名が出席。

次回説明:⑫朝比奈の切通しを歩く 生田・秋山先生

 催行日時:11月20日(水) 9:30 京急金沢八景駅

・中川8:25~9:08 上大岡(久里浜行)9:17~9:27 金沢八景駅  (金沢八景駅 バス3番乗場)

   神奈中バス [舟08]大船駅行)9:35~9:48朝比奈バス停

  ※散策にC班の方の参加はなさそうです。

今年も残り少なくなってきました、来年度の計画も考えましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※下見 11月14日(木) 9:30 中川駅 つづきの紅葉

 中川駅~港北ガーデンヒルズの脇(銀杏並木)~中川西小学校の脇(富士山)

  山崎公園の脇(紅葉)~中崎橋~川沿いを矢先の橋~矢先の道(紅葉)

  心行寺(紅葉、水琴窟)~渋沢橋(紅葉)~鴨池公園の池 (トイレ)

    ささふねの道・葛が谷公園~大原みねみち公園~ふじの木ハイツの脇から

    開成歩道橋~東京ガスの脇~センタ南                  5km 第1ルート

   ささふねの道・葛が谷公園~大原みねみち公園~茅ヶ崎公園(紅葉)

  茅ヶ崎小学校と中学校の間~(正覚寺)~センタ南 7km第2ルート

ダウンロード
つづきの紅葉20241113渡邊.pdf
PDFファイル 473.7 KB

令和6年 第11回目 ミーテイングの記録を送付します。

日時:2024年10月30日(水)9:30~11:10 於中川西地区センター

出席:44名中 31名 A斑(14/20名) B斑(14/19名) C班(3/5名)

朝方は秋雨でしたが、お昼には晴れていました。31名が出席。

 

次回説明:⑪品川宿を歩く 渡邊(津田)・秋山先生

 催行日時:11月6日(水) 9:35 京急北品川駅 改札集合(各停のみ)

 中川8:25~8:51横浜(京急2番線特急高砂)9:06~9:27青物横丁9:30~9:32北品川

もう、11月になります、来年度の計画も考なければなりません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※下見 10月31日(木) 9:35 京急金沢八景駅 「朝比奈の切通し」

・中川8:25~9:08上大岡(久里浜行)9:17~9:27

 金沢八景(神奈中バス3番[舟08]大船駅行)9:35~9:48朝比奈

上大岡駅では京急線の特急久里浜行、金沢八景駅では3番バス乗場で神奈中バスに

ダウンロード
朝比奈切通し下見202411月.pdf
PDFファイル 161.8 KB

日時:2024年10月16日(水)9:30~11:10 於中川西地区センター

出席:44名中 27名 A斑(11/20名) B斑(13/19名) C班(3/5名)

さわやかな秋空(少し暑かったかも)、27名が出席。

 

次回説明:⑩佐江戸の寺子屋 熊谷・秋山先生

催行日時:10月23日(水)9:30 都築ふれあいの丘駅

・中川駅 9:16~9:18 センター北9:22~9:26 都筑ふれあいの丘駅

 (都筑区南部の古から現代までの姿を想う散策です)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※下見 10月17日(木) 9:35 京急北品川駅

 ⑪品川宿を歩く (渡邊) 

 中川8:25~8:51 横浜(京急2番線 特急京成高砂行)9:06~9:27青物横丁

         青物横丁9:30~9:32 北品川駅

 ・②新八ツ山橋(ゴジラ上陸地点)は近ければ立ち寄っても良いか

 ・北品川駅は出口が一つしかないですね、(再開発中らしい)

   出てすぐ線路を越えて東側に出て、「問答河岸の碑」を見ながらが

  「利田神社・鯨塚 御殿山砲台跡」に寄ってから「品川宿本陣跡」が良いか。

 ・C班は「品川寺」で終了して、青物横丁駅から帰宅かな

ダウンロード
佐江戸の寺子屋ガイドマップ20241012.pdf
PDFファイル 832.6 KB

日時:2024年9月25日(水)9:30~11:30 於中川西地区センター

出席:44名中 29名 A斑(14/20名) B斑(12/19名) C班(3/5名)

一昨日から急に秋らしい気温になりました、29名が出席。

(未だ、夏バテが抜けていない人が多いかも)

 

次回説明:⑨羽田空港第3ターミナルとエアポートガーデン・スカイブリッジ)津田・秋山先生

催行日時:10月2日(水)9:40 京急羽田空港第3ターミナル駅 改札

 中川8:25~8:51横浜9:06(特急高砂行)~9:19京急蒲田(1番線)9:25~9:33第3ターミナル

               横浜9:03(各駅羽田空港行)~               9:40第3ターミナル

 中川8:39~9:05横浜9:20(特急高砂行)~9:32京急蒲田(4番線)9:33~9:40第3ターミナル

 

※下見 9月26日(木) ふれあいの丘駅 

 ⑪佐江戸の寺子屋 ふれあいの丘・寺子屋・無量寺 熊谷

 添付の下見案の印刷は1頁目だけで充分かと思います。

ダウンロード
⑨羽田空港第3ターミナル20240925.pdf
PDFファイル 542.5 KB
ダウンロード
(下見)佐江戸の寺子屋ガイドマップ20240926B.pdf
PDFファイル 546.0 KB

日時:2024年9月11日(水)9:30~11:00 於中川西地区センター

出席:44名中 34名 A斑(14/20名) B斑(13/19名) C班(2/5名)

残暑厳しい中、29名が出席。(夏バテが抜けていない人が多いかも)

 

次回説明:⑧ふじやとのみち(十二支の石を見つける)熊谷さん・秋山先生

催行日時:9月18日(水) 9:30 北山田町駅

 ・中川駅9:16発~9:18 センタ-北9:22~9:26 着 北山田駅

下見:9月12日(木)9:40 京急羽田空港第3ターミナル駅改札

・中川8:39~9:05横浜9:20(特急高砂行)~9:32京急蒲田(4番線)

        京急蒲田(4番線)9:33~9:40羽田空港第3ターミナル駅

 添付の下見案の印刷は1頁目だけで充分かと思います。

ダウンロード
羽田20240912下見案a.pdf
PDFファイル 544.9 KB

日時:2024年6月19日(水)9:30~11:20 於中川西地区センター

出席:44名中 34名 A斑(14/20名) B斑(15/19名) C班(5/5名)

初夏の汗ばむ空の下、34名が出席されました。

振り返り:⑥川和遊水地見学と川和小学校のふれあい歴史館

    ・稲作の歴史について(農具・収量の推移)、   津田 

     平成の米不足とは、令和の米不足はあるか

次回説明:⑦北山田つづきの歴史     荒間さん・秋山先生

催行日時:6月26日(水) 9:30 北山田町駅

下見:6月20日(木)9:30 北山田駅

   ⑧ふじやとのみち十二支の石 (本番は9月18日)

    北山田駅~長泉寺~山田神社~大善寺~徳生公園~北山田駅

運営委員会 7月3日(水)10:00 於:地域活動センター(区役所1F)

ダウンロード
⑦北山田つづきの歴史20240626.pdf
PDFファイル 1.0 MB

日時:2024年6月5日(水)9:30~11:20 於中川西地区センター

出席:44名中 35名 A斑(15/20名) B斑(16/19名) C班(4/5名)

初夏のさわやかな空の下、35名が出席されました。

散策コース説明

⑥川和町の再開発と遊水地見学   生田、秋山先生

 催行日時:6月12日(水) 9:30 川和町駅

 ・中川駅9:16発―9:18センター北 9:22発―9:28川和町駅

 手違いで準備していた、説明資料・写真が使えず、説明が分かり にくい状況でしたが、秋山先生による、川和の歴史、 暴れ川だった鶴見川の歴史の話で、内容を維持できたと思います

 (尚、次回の振り返りで、稲作・農具の話をさせて頂きます)

※下見 6月6日(木) 9:30 ⑦北山田駅

 行程:北山田駅~山田富士~国際プール~長泉寺~東山田公園~観音寺~鎌田堂~

    東山田郷土資料館~(旧中原街道)~のち目不動尊~長屋門~東山田駅

 中川駅9:07発~9:09 センタ-北9:14~9:16 着 北山田駅

ダウンロード
2024年北山田つづきの歴史2024下見.pdf
PDFファイル 296.8 KB

日時:2024年5月15日(水)9:30~11:10 於中川西地区センター

出席:44名中 36名 A斑(15/20名) B斑(16/19名) C班(5/5名)

初夏のさわやかな空でしたが、36名が出席されました。

 

散策コース説明

 ⑤日吉本町から寺社を巡る --- 五十嵐 秋山先生

 催行日時:5月22日(水) 9:30 日吉本町駅

 ・中川駅:9:07→9:09 センター北駅9:14→9:23日吉本町駅

振り返り

 ④明治大学平和教育登戸研究資料館(5月8日) 津田

※下見 5月16日(木) 9:30 ⑥川和町駅(遊水地他)

 中川駅9:16発―9:18センター北 9:22発―9:28川和町駅    添付mapは参考

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

前半の散策予定 (Meetingの翌日が次回の下見です)

M 5月15日 5月22日⑤日吉本町から寺社を巡る      日吉本町

M 6月05日 6月12日⑥川和町の再開発と遊水地見学     川和町

M 6月19日 6月26日⑦北山田~山田富士~国際プール~鎌田堂 北山田

ダウンロード
⑥川和遊水池見学202406a.pdf
PDFファイル 261.2 KB

日時:2024年4月24日(水)9:30~11:30 於中川西地区センター

出席:44名中 36名 A斑(14/20名) B斑(17/19名) C班(5/5名)

つつじが綺麗な季節ですが、小雨の中、36名が出席。

散策コース説明

 ④明治大学平和教育登戸研究資料館 津田 秋山先生

 催行日時:5月8日(水) :30 あざみ野駅バス停集合(分散乗車)

・中川駅8:43~8:45 あざみ野駅 バス停1番乗場8:51~9:24明大入口バス停

・中川駅8:57~8:59 あざみ野駅 バス停1番乗場9:07~9:39明大入口バス停

        (この後でも、ギリ間にあいます)

振り返り  ③江戸時代隆盛を極めた目黒不動 熊谷

※下見 4月25日(木) 9:30 日吉本町駅

 中川駅:9:07→9:09 センター北駅9:14→9:23日吉本町駅 (地上出口)

 中川駅:9:16→9:18 センター北駅9:20→9:29日吉本町駅 (地上出口)

ダウンロード
④明治大学平和研究資料館.pdf
PDFファイル 1.0 MB

日時:2024年4月10日(水)9:30~11:30 於中川西地区センター

出席:44名中 35名 A斑(18/20名) B斑(14/19名) C班(4/5名)

前日は桜を散らす春の嵐でしたが、さわやかな青空の中35名が出席。

○全体説明の続編(注意事項、安全確認・マナーなど)

○散策コース説明           10:10~11:45

 ③江戸時代隆盛を極めた目黒不動  熊谷さん

            補足    秋山先生

 催行日時:4月17日(水) 9:30 東急目黒線 不動前駅 (各駅停車のみ)

 中川8:34-8:36 センタ北8:40-8:52 日吉8:59(3番線 目黒線)-9:20不動前

○振り返り ①つづきの桜:ふれあいの丘、②東山田から寺社

※前回の未納の方5名分を受付(未納は1名:小川さん・本日欠席)

 

下見 4月11日(木) あざみ野からバス

 ④明治大学平和教育登戸研究資料館 (無料、寄付は受付ている)

・中川駅8:57~8:59 あざみ野駅 (あざみ野駅バス停に9:00集合)

 小田急バス [向11] 向ヶ丘遊園駅行 あざみ野9:07⇒9:39明大入り口)

(今回は明治大学生田キャンパスだけですので、ルート確認は、

 明大入り口(バス停)から正門までの坂道600mだけです。)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

前半の散策予定 (Meetingの翌日が次回の下見です)

M 4月10日 4月17日③江戸時代隆盛を極めた目黒不動  東急不動前

M 4月24日 5月08日④明治大学平和教育登戸研究資料館 (あざみ野からバス)

M 5月15日 5月22日⑤東山田から寺社を巡る-2 塩谷寺~天満宮(日吉集合?)

M 6月05日 6月12日⑥川和町の再開発と遊水池見学     川和町

M 6月19日 6月26日⑦北山田~山田富士~国際プール~鎌田堂 北山田

ダウンロード
2024年目黒不動散策20240328B.pdf
PDFファイル 1.4 MB

日時:2024年3月20日(水)9:00~11:50 於中川西地区センター

出席:44名中 37名 A斑(17/20名) B斑(15/19名) C班(5/5名)

春分の祝日にも関わらす、初回Meetingには多数(37名)が出席されました。

 

○受付 9:00~9:30

○挨拶・全体説明、自己紹介 9:30~10:00

○散策コース説明           10:10~11:45

 ①つづきの桜(つづきふれあいの丘~) 津田

 ②東山田から寺社を巡る        五十嵐

 つづきの歴史と地理・産業 秋山先生

※本日は初回受付、①、②の散策説明と忙しく行いましたがスムーズにできたかと思います。(受付、お手数でした)

 次回Meetingでは、連絡事項・注意事項等の再確認をしましょう。

 

○配布資料での訂正(名簿)

 ・新規7 鈴木さん 090-6191-5259 s3kayoko3@gmail.com

 ・新規2 石井さん sheep-ishii@docomo.ne.jp

  ・光武さん B班、三好さん A班

 

○3月21日(木)9:30 下見 ③目黒不動 (熊谷さんからも案内あります)

 ・中川駅8:39発~8:41 センター北8:44~8:55 日吉9:02(目黒線各駅)~不動前9:27

2023年ミーティング情報

日時:2023年12月6日(水)9:30~10:30 於中川西地区センター

              10:30~11:30 ⑬つづきの紅葉(くさぶえのみち)

出席:44名中 28名 A斑(13/22名) B斑(15/19名) C班(1/3名)

 気がつけばもう12月、最終ミーテング・散策に28名の方が参加。

(散策ルートが、近過ぎたので参加者が少なかったかもしれません)

 

1)前回の振り返り:⑪吉野町-吉田新田-お三の宮-常照寺-- 熊谷さん

  (これからはコロナ以前のように振り返りを行います)

2)今日の散策:⑬つづきの紅葉(くさぶえのみちと橋)  -- 津田

3)都筑区・ニュータウンの地形と歴史         -- 秋山先生

4)散策へ

〇 アンケート回収は28件でした。(集計は別途)

 なお、秋山先生と津田は「縁ジン:都筑区民活動センターの広報紙」の取材を受けました。

 会員の光武さんが「縁ジン」の編集担当者でした。

 「縁ジン」:ボランティア活動へのいざないなども意図している

------今後の予定-------------------

運営委員会:12/13(水)、12/21(木) 1/17(水)、1/24(水) 地域活動センタ(区役所1階)

ダウンロード
⑬つづきの紅葉20231206横.pdf
PDFファイル 396.6 KB

日時:2023年11月15日(水)9:30~11:30 於中川西地区センター

出席:44名中 29名 A斑(14/22名) B斑(14/19名) C班(1/3名)

 

一気に秋が深まり、朝夕は冷え込みをを感じるようになる中、曇り空でしたが、24名が出席されました。

1)⑫北条義時ゆかりの地 鎌倉(コース説明:渡邊、津田)

 ・催行日時:11月22日(水) 9:35 鎌倉駅 東口

 ・中川駅8:34→9:00横浜9:10(9番線JR横須賀線)→9:34鎌倉駅(340円+360円) 

 ・中川駅8:20→9:15戸塚9:22(4番線JR横須賀線)→9:34鎌倉駅(470円+230円)

2)鎌倉の地形-- 秋山先生

3)11月29日 ⑪吉野町-吉田新田-お三の宮 (10月4日中止からの振替)

4)12月06日 Meeting 10:30 W⑬つづきの紅葉(くさぶえのみち)

 

 お願い事項の再度説明

  来年の計画について、会員からも提案頂けると助かります。(メール・メモ)

 ・12回で半分は都筑区内からスタートとしたい。(区役所の関係)、 

 ・イメージ:家を8:30に出て、現地9:30から2時間、遅くとも12:00に解散

  過去に行った場所でも良いのでは

※説明をもう少しゆっくりした方が良かったか。(ついてこれてない人が多いみたい)

(例:スライドをだしてから、少し間を置く、読んでもらう時間を)

   せっかく、作った資料なので読んでもらいましょう。   

 これも、経験です、次回に生かしましょう。

 

------今後の予定-------------------

M12:11月15日 W12:11月22日 ⑫北条義時ゆかりの地 鎌倉     渡邊

       W09:11月29日 ⑪吉野町-吉田新田-お三の宮 五十嵐

M13:12月06日 W13も 9:20Meeting 10:30⑬つづきの紅葉(くさぶえのみち)

運営委員会予定:12/13、12/20  1/17、1/24 地域活動センタ(区役所1階)

ダウンロード
⑫北条義時ゆかりの鎌倉20231115.pdf
PDFファイル 896.8 KB

日時:2023年11月1日(水)9:30~11:30 於中川西地区センター

出席:44名中 24名 A斑(10/22名) B斑(13/19名) C班(1/3名)

さわやかな秋晴れ、24名方が出席されました。(体調不良の方orお出かけの方が、多かったようです)

1)⑨大倉山~師岡熊野神社~横溝屋敷(コース説明:生田:代行津田)

 ・催行日時:11月8日(水) 9:30 大倉山駅

 ・中川駅8:54~センター北 8:58~ 日吉駅9:16~9:21 大倉山駅

 ・中川駅8:49~新羽駅9:04(バス41系統 新横浜/鶴見行)~9:15大倉山駅

2)旧跡(師岡熊野神社、横溝屋敷)-- 秋山先生

3)10月25日(水)の振り返り  -- 熊谷

  ⑩中川-大山街道 荏田宿-小黒公園~市が尾

 ・Home Pageにもガイドや記録写真が掲示さています 

4)お願い事項の再度説明

  来年の計画について、会員からも提案頂けると助かります。(メール・メモ)

 ・12回で半分は都筑区内からスタートとしたい。(区役所の関係)、 

 ・イメージ:家を8:30に出て、現地9:30から2時間、遅くとも12:00に解散

  過去に行った場所でも良いのでは

○下見 11月2日(木)9:40 鎌倉駅東口

・中川駅8:34→9:00横浜9:10(9番線JR横須賀線)→9:34鎌倉駅(340円+360円)

・中川駅8:20→9:15戸塚9:22(4番線JR横須賀線)→9:34鎌倉駅(470円+230円)

ダウンロード
⑨大倉山熊野神社横溝20231029.pdf
PDFファイル 747.8 KB

日時:2023年10月18日(水)9:30~11:30 於中川西地区センター

出席:44名中 28名 A斑(12/22名) B斑(16/19名) C班(0/3名)

さわやか秋晴れ、28名方が出席されました。(体調不良の方が多かったようです)

 

1)⑩中川-大山街道・荏田宿-市が尾横穴古墳 (コース説明:熊谷、大橋)

  ・催行日時:10月25日(水) 9:30 中川西地区センター前に集合

2)旧跡(大山街道、老馬鍛冶山、市が尾横穴古墳)-- 秋山先生

3)Option 日吉台地下壕 10月11日(水)の振り返り  -- 熊谷

   「保存の会」の引率で、18名が慶応大学日吉キャンパスの奥にある地下壕を

  見学、近場にこんな戦争遺跡があるとは知りませんでした。

 ※尚「日吉台地下壕」見学は毎月2回(第2水曜・第4土曜)個人でも申し込めます。

   「日吉台地下壕保存の会」のホームページ確認の上、直接申し込み(電話)。

4)予定変更

  11月29日のMeetingを、⑪吉野町-吉田新田-お三の宮(砲弾獅子)の散策に変更

  12月06日はMeetingと中川から短い散策(くさふえのみち)

5)お願い事項

  来年の計画について、会員からも提案頂けると助かります。(メール・メモ)

 ・12回で半分は都筑区内からスタートとしたい。(区役所の関係)、 

 ・イメージ:家を8:30に出て、現地9:30から2時間、遅くとも12:00に解散

   過去に行った場所でも良いのでは

ダウンロード
⑩中川~市が尾20231028.pdf
PDFファイル 574.9 KB
ダウンロード
つづきナビOption日吉台.pdf
PDFファイル 196.1 KB

日時:2023年9月27日(水)9:30~11:30 於中川西地区センター

出席:44名中 32名 A斑(11/22名) B斑(16/19名) C班(1/3名)

ようやく暑さが収まり、32名方が出席されました。

1)⑪吉野町~坂東橋(次回コース説明)-- 五十嵐

  ※⑨大倉山と⑪吉野町を入れ替え、

   10月4日(水)は吉野町です。

2)江戸時代の埋め立て工事について  -- 秋山先生

3)「10月11日(水)13:30 日吉台地下壕(20名枠)」の確認

 委員5名:渡邊,大橋,津田,熊谷,荒間  (生田さんは無理か)

  A班8名:正垣,田中芳枝,皆川,鷲津,青木,大坪,中野、高崎 

  B班6名:上島,北島,辻岡,粟田口,滝波、鈴木うた子

  辞退 A:鈴木従子、B:石川  A:唐戸 (上からは削除済)

  追加 A:高崎、  B:鈴木うた子  A:荒間 

4)明日 9月28日(木)の下見は、中川駅:9:30集合

 「⑩中川~市が尾20231028.pdf」 下見には1頁目だけでOK

※次回説明が1時間20分程で、長すぎるとの声がありました。

 ガイドが、力作なので、すべてを説明すると無理がある。

 ・30~40分位が、集中力の限界か(主眼を絞る工夫が必要か)

 ・スライド・写真が小さいのも気になりました。

 ==>これも経験と考え、改善していきましょう。

ダウンロード
⑪吉野町~坂東橋20231004.pdf
PDFファイル 960.4 KB

日時:2023年9月13日(水)9:30~11:00 於中川西地区センター

出席:44名中 27名 A斑(13/22名) B斑(13/19名) C班(1/3名)

相変らず真夏日が続く中、27名方が出席されました。(ちょっと欠席が多かった)

1)連絡事項(久ぶりに活動再開、注意事項、お願い事項)

2)⑧池辺の寺社と谷戸(次回コース説明)-- 荒間

  都筑ふれあいの丘駅-東方公園-但馬稲荷(星谷稲荷)-念佛寺-坊方道 (関東ローム層))

  坊方天満宮-水車橋・淨念寺川切通し(都田幼稚園駐車場)-都筑スポ-ツセンタ-(休憩)

  東方池 (農民の水争いの説明板)-農業専用地区-仲町台駅(解散)

3)東方池 (農民の水争いの説明)--  秋山先生

    大熊川の源流が切通しで浄念寺川へ付け替えられている、東方池(ため池)で水利を確保。

   Netには、「浄念寺川と大熊川の河川争奪」との説明がまことしやかに記載されているので、

  要注意とのことです。(河川争奪:侵食作用によって分水界が変わる地理的現象です)

4)「10月11日(水)13:30 日吉台地下壕(20名枠)」の確認

 委員5名:生田,渡邊,大橋,津田,熊谷

  A班9名:唐戸,正垣,田中芳枝,皆川,鷲津,青木,大坪,中野、高崎 

  B班6名:上島,北島,辻岡,粟田口,滝波、鈴木うた子

  辞退 A:鈴木従子、B:石川   (上からは削除済)

  追加 A:高崎、  B:鈴木うた子

  本日欠席で未確認 生田、田中、皆川、鈴木、北島 <==メール確認します 

5)明日 10月14日(木)の下見は、中止とします。

  (生田さんは検査入院でした、先ほど電話で話しました)

  9月21日(木)に「⑪吉野町-吉田新田-お三の宮 五十嵐」の下見を予定します。

 ※五十嵐さんが既に資料・ガイド作成済でしたので、⑨と⑪を入れ替えます。

ダウンロード
⑧池辺の寺社と谷戸20230909.pdf
PDFファイル 721.6 KB

日時:2023年6月21日(水)9:30~11:20 於中川西地区センター

出席:44名中 26名 A斑(13/22名) B斑(12/19名) C班(1/3名)

梅雨の中休み、少し汗ばむ位でしたが26名方が出席されました。

           (ちょっと欠席が多い感じです)

1)⑦鶴ヶ峰周辺と畠山重忠ゆかりの地(次回コースの説明)--津田

   旭区のガイドMAP、「鎌倉殿の13人」からの資料を参考に

  ・中川駅 8:49~9:03 新横浜(相鉄・海老名行)9:11~9:19 鶴ヶ峰駅

2)旭区・鶴ヶ峰の地形・歴史 --  秋山先生

 

3)「7月12日13:30 日吉台地下壕(20名丁度)」の確認

 A班:唐戸,佐藤、正垣,田中芳江,皆川,鷲津,

   青木,大坪、鈴木従子

BC班:石川,上島,北島,辻岡,粟田口,滝波

委員:生田,渡邊,大橋,津田,熊谷

 

今後の予定

 7月05日(水) 10:00 運営委員会(地域活動センタ・区役所1F)

 7月12日(水) 13:15 日吉駅(銀の玉)13:30 日吉台地下壕見学

夏季休暇

 9月13日(水) Meeting

 9月20日(水) ⑧池辺の寺社と谷戸(ふれあいの丘駅)  荒間

 9月27日(水) Meeting

10月04日(水) ⑨幕臣たちの領地を歩く 大倉山~横溝屋敷 生田

ダウンロード
⑦鶴ヶ峰202306.pdf
PDFファイル 307.3 KB
ダウンロード
つづきナビOption日吉台.pdf
PDFファイル 196.1 KB

日時:2023年6月07日(水)9:20~11:50 於中川西地区センター

出席:44名中 30名 A斑(13/22名) B斑(15/19名) C班(2/3名)

 

五月晴れの中、30名方が出席されました。(ちょっと欠席がおおかった)

1)各自自己紹介(3年ぶりのABC合同でのMeetingでしたので)

2)⑥都筑南部で活躍した人を訪ねる(次回コース)-- 前川

  仲町台駅~農業専用地区~真照寺~スポーツセンター~浄念寺川~せせらぎ緑道~

  長王寺・宗忠寺~福聚院~阿弥陀堂~薮根バス停

3)都筑にゆかりのある人々--  秋山先生

    ・都筑区水と緑の散策マップの内表紙に9名を紹介(秋山先生が編集)

   尚、来年度に更新し、「中山恒三郎」さんを追加予定とのこと

  ・日吉台地下壕について

4)「7月12日13:30 日吉台地下壕 (20名枠)」の案内

  本日出席者の中での希望確認では17名。(本日は欠席者が多かったが)

 (欠席者にも、希望確認し、6月21日に確定としたい。何とかなるかな)

5)下見 明日 6月8日(木)9:30 鶴ヶ峰駅

  ⑦鶴ヶ峰周辺と畠山重忠ゆかりの地 (地図は当日)  ・中川 8:54~9:08 新横浜9:18~9:29 鶴ヶ峰駅

 ①鶴ヶ峰駅→②鎧の渡し緑道→③首塚→④重忠公碑・さかさ矢竹→⑤矢畑・越し巻

 ⑦薬王寺・六つ塚→⑧鶴ヶ峰神社→⑨駕籠塚→(鶴ヶ峰橋)→⑭親水緑道→⑮鶴ヶ峰駅

ダウンロード
⑥都筑南部で活躍した人を訪ねる202306.pdf
PDFファイル 731.3 KB
ダウンロード
つづきナビOption日吉台.pdf
PDFファイル 196.1 KB

日時:2023年5月17日(水)9:20~11:50 於中川西地区センター

出席:44名中 37名(前半18名 後半19名)

前半:講座 9:30~10:30 第1グル-プ:A斑(18/22名)

後半:講座10:40~11:50 第2グル-プ:B斑(18/19名)(C班の1/3名)

 

室内はもったいない位の五月晴れの中、沢山の方が出席されました。

1)講座(次回コース)⑤自由が丘の歴史 -- 熊谷

  自由が丘駅⇒熊野神社⇒谷畑弁財天⇒立源寺⇒中根公園(長屋門)⇒呑川緑道⇒大岡山駅⇒東京工業大学(博物館)

      秋山先生:「自由が丘は丘なのか」「内水氾濫について:目黒区資料」

2)下見 明日 5月18日(木)9:30 仲町台

  ⑥都筑南部で活躍した人:仲町台~真照寺~長王寺

  (下見地図は、前川さんが当日手渡しとのこと)

尚、次回Meetingから、A,BC班 合同とします。(9:30~11:30)

又、「7月12日13:30 日吉台地下壕 20名 800円」の案内もします。

ダウンロード
5/23修正しました
⑤自由が丘散策ガイド202305.pdf
PDFファイル 522.4 KB

日時:2023年4月26日(水)9:20~11:50 於中川西地区センター

出席:44名中 29名(前半12名 後半17名)

前半:講座 9:30~10:30 第1グル-プ:A斑(12/22名)

後半:講座10:40~11:50 第2グル-プ:B斑(16/19名)(C班の1/3名)

 連休前、雨のせいか出席率は低かったですが、皆さん集中して受講。

1)講座(次回の説明)④根岸森林公園  桜木町(バス)

  秋山先生:根岸森林公園・旧競馬場の歴史、中華義荘:墓の歴史  イタリア山庭園・外交官の家他

 (補足 津田 ルートガイド他)

  A班:中川8:49~9:18桜木町 市バス9:29~09:55滝の上で下車

  B班:中川9:02~9:31桜木町 市バス9:40~10:06滝の上で下車

 団体割引適用(@50円)の為、A班リーダーは まとめて購入願います。

2)下見は 明日 4月27日(木)自由が丘です。

・中川8:49~8:51センタ北8:55~9:06日吉9:14~9:25自由が丘

ダウンロード
④202305根岸森林公園.pdf
PDFファイル 455.9 KB

日時:2023年4月12日(水)9:20~11:50 於中川西地区センター

出席:44名中 33名(前半16名 後半17名) 

 

前半:講座 9:30~10:30 第1グル-プ:A斑(15/22名)

後半:講座10:40~11:50 第2グル-プ:B斑(16/19名)(C班の2/3名)

4月にしては少し高めの気温、急いで来て汗ばんでいた方もいました。

 1)連絡事項の説明

・初回Meetingでできなかった、注意事項等の説明

・予定の変更(③、④、⑤の入れ替え)日程表の再配布

 2)講座(次回の説明)③相鉄緑園都市

 秋山先生

 津田(相鉄・東急 新横浜線での乗換え)

 次回下見は 4月27日(木)自由が丘です。

ダウンロード
③緑園都市20230419.pdf
PDFファイル 343.0 KB

日時:2023年3月22日(水)9:00~11:45 於中川西地区センター

出席:45名中 41名(前半24名 後半17名) 前半出席の方が多かった。 

 前半:受付 9:10~ 9:30 講座 9:30~10:30 第1グル-プ:A斑(20/22名)

後半:受付10:30~10:50 講座10:50~11:50 第2グル-プ:B斑(19/20名)(C班の2/3名)

 

今年度の第1回ミーテイングにマスク着用で、ほぼ全員出席でした。

桜は満開になりそうで、室内のMeetingよりは散策の方が良い天気でした。

また、終了時に、WBCで日本が米国に3対2で勝利とTVで流れていました。

(家に帰ってから、TVで何回もWBCのハイライトをみました)

議事

1)運営委員の紹介、顧問の紹介、参加者の自己紹介。

2)連絡事項(注意事項、お願い事)配布資料参照

3)講座(散策コースの説明)

「①つづきの桜-1 中川・山崎公園・八幡山公園・桜の小路~センタ北」 3月29日

「②つづきの桜-2 仲町台~淡島神社~江川せせらぎ緑道~鶴見川~鴨居」4月5日

「淡島神社の昨今、江川の昨今」の解説(秋山先生)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

明後日3月23日(木)下見があります (天気が気になりますが

③根岸森林公園  桜木町(バス)~競馬場跡 (4月19日予定)

・中川8:54~9:24桜木町(中川9:02~9:31桜木町)

 市バス21系統 乗場⑥(ロープウエイの横)市電保存館ゆき

 桜木町駅前 9時41分発-10時03分「滝の上」バス停下車

・馬の博物館見学~根岸森林公園~旧一等馬見所~モーカン広場~

 中華義荘~西有寺~地蔵坂~外交官の家~ 石川町駅・元町中華街駅

ダウンロード
2023第一回MTG案内.pdf
PDFファイル 246.8 KB
ダウンロード
2023ナビ倶楽部日程表03.pdf
PDFファイル 290.2 KB

2022年ミーティング情報

日時:2022年11月16日(水)9:30~11:30 於中川西地区センター

出席:42名中 30名(前半15名 後半15名) 

 

前半:講座 9:30~10:30 第1グル-プ:A斑(11/18名)

後半:講座10:40~11:40 第2グル-プ:B斑(12/17名)(C班の4/7名)

さわやかな秋空で、Meetingより外が良い気候でしたが、今年度最後のMeeting。

議事

1)講座(次回の説明)

 ⑫北鎌倉の紅葉(11/30)の説明 ------- 熊谷

 ・中川駅8:08~9:02 戸塚9:10(4番線 横須賀線・逗子行)~9:26北鎌倉

 ・中川駅8:21~9:16 戸塚9:22(4番線 横須賀線・逗子行)~9:30北鎌倉

 ・中川駅8:21~8:47 横浜8:58(9番線 横須賀線・久里浜行)~9:26北鎌倉

 ※11月23日(水)は勤労感謝の日です。

 ⑬つづきの紅葉(12/7)の簡単な説明 -- 津田

 (下見はありません)

2)アンケートの回収 -- 集計は別途

 

3)記念誌の配布状況

 現会員で受け取っていない方 6名

 岡野安宏 青木博(メール督促します)

 岡屋郁子(メールにも辺事なし) 

 尚 3名は次回の散策で受渡し予定(新井日出男、田中幸子 鈴木うた子)

 旧会員(15名)に本日、中川西地区センターに見えれば渡せる旨のメール

 連絡しましたが、取りに見えた方はいらしゃらなっかた。(3名は辞退の辺事)

 

4)運営委員会予定 以下で予約しました(11月21日も予定します)

・12月14日(水)10:00 区役所1階の活動センター

・12月21日(水)10:00 つづき架け橋  <== 

・1月11日(水),18日(水),25日(水) 区役所1階の活動センター

ダウンロード
⑬つづきの紅葉20221207.pdf
PDFファイル 1.6 MB

 

日時:2022年11月2日(水)9:30~11:30 於中川西地区センター

出席:42名中 30名(前半15名 後半15名) 

 

前半:講座 9:30~10:30 第1グル-プ:A斑(15/18名)

後半:講座10:40~11:40 第2グル-プ:B斑(12/17名)(C班の3/7名)

室内はもったいない位の秋空でした、多くの方がMeetingに出席。

 

議事

1)10周年記念誌 配布

  会員に2部(旧会員には1部)を無料で配布、欠席者には次回

 旧会員への手配は下記

 

2)講座(次回の説明)

 11月9日9:30 ⑪碑文谷・駒沢公園 都立大学駅(東横線)は省略)  

・中川駅8:40発-8:42 センタ-北8:47発-8:59 日吉 9:07発-9:25 都立大学駅

 

3)目黒の筍(サンマだけではない)

 江戸時代から近代までの目黒・碑文谷の変遷

 

4)下見11月3日(木)9:30 北鎌倉駅

・中川駅8:24~横浜8:58(9番線 横須賀線・久里浜行)~北鎌倉 9:21

 

津田 正(連絡担当) 携帯080-6720-6406

PC: t-k-tsuda@aqua.ocn.ne.jp

M12:11月16日W12:11月30日:⑫北鎌倉の紅葉    北鎌倉駅

         W13:12月07日:⑬つづきの紅葉

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

持ち帰り

・辻岡千枝子→高木秀行、小川保、小林美恵子、小栗三江子さん、長岡、小川

・渡邊さん  酒井さんと逢坂さん

・米村さん  浦野光恵、青木博

・上島さん  楠宗久

・前川さん  小林久夫

・大橋さん  福井武司

・津田    中川西、仲町台地区センターには3部づつ配布済み

       (鈴木前会長と川手先生は津田が対応予定)

       (区役所地域振興課、1F地域活動支援センターも)

             添付は挨拶文です(必要に応じて訂正願います)

退会者一覧

R3: 浦野光恵, 楠宗久, 小林久夫, 八木鎮夫, 上田寛保, 福井武司

R2: 高崎康子, 森田公規子

R1: 隈元章一

H30:石川妙子, 伊藤知徳, 菅 健次郎, 三宅信博, 山田道雄

H29:宗村美貞, 高瀬雅子, 牛木真由美, 丸林日出子

H28:久保田良子,清水蕙子, 高崎隆, 対木重次, 原 弘, 広瀬恵子

    金子ちか子, 古川喜代雄, 伊奈淳子

H27:萩原洋, 水井幸一, 佐久間幸子, 高原直哉, 佐藤美佐子, 大久保尚節

H26:井口清, 河原恭子

--------------------------------------------------------------------

ダウンロード
10周年挨拶20221031白黒.docx
Microsoft Word 169.2 KB

日時:2022年10月19日(水)9:30~11:30 於中川西地区センター

出席:42名中 31名(前半13名 後半18名) 

前半:講座 9:30~10:30 第1グル-プ:A斑(13/18名)

後半:講座10:40~11:40 第2グル-プ:B斑(15/17名)(C班の3/7名)

曇り空で出足が遅かった人もいましたが、多くの方が出席。

 

議事

1)講座(次回の説明)

  ⑩江戸の農村風景・次大夫堀 10月26日9:30 二子玉川 からバス

  ・3番乗場 バス(玉07)成城学園前駅西口行 次大夫堀公園前で下車

   尚、横浜ではないのでパスモ・スイカが要ることリマインド

 「次大夫堀公園」と「まちづくりセンター」以外はトイレなし。

 (前川さんが、奥様の体調不良で休みの為、写真での説明は省略)  

 

2)「筏道」について 秋山先生

 江戸時代から大正の間、玉川を筏で下る材木輸送が盛んだった。

 筏師が奥多摩(青梅等)への帰路60kmに使った道との事で、

 昭和初期、鉄道・トラックに変わるまで現役の話でした。

 (写真でも筏師の生活が垣間見えます、過疎地帯出身の私にとっても

  山間部の生活を偲ばせます。)

 

3)10周年記念誌 今週中には印刷手配予定、11月には配布予定。

 

4)下見10月20日(木)9:30 ⑪碑文谷・駒沢公園 都立大学駅(東横線)

・中川駅8:40-8:42 センタ-北8:47-8:59 日吉 9:07-9:25 都立大学駅

・中川駅8:44-8:46 センタ-北8:51-9:03 日吉

           日吉(急行川越行)9:10-9:21自由が丘9:23-9:25 都立大学駅

日時:2022年9月28日(水)9:30~11:40 於中川西地区センター

出席:42名中 33名(前半15名 後半18名) 

前半:講座 9:30~10:30 第1グル-プ:A斑(15/18名)  後半:講座10:40~11:40 第2グル-プ:B斑(15/17名)(C班の3/7名)

長い夏季休暇も終わり、残暑が厳しい中でしたが多くの方が出席。

議事

1)講座(次回の説明)

  ⑨王禅寺ふるさと公園 10月5日9:30 あざみ野 からバス

  ・1番乗場[新23]新百合丘行 9:33~9:4虹ヶ丘営業所下車

 (1本早いバス9:29発に乗って、虹ヶ丘営業所バス停で待つのも案)

 又は以下で行き虹ヶ丘営業所バス停で待つのも可(4分毎にあり)

 ・3番乗場[あ27]すすき野団地行 9:27:~9:36虹ヶ丘小下車+歩7分

 尚、敬老パスの10月より「ICカード」のリマインドもしました。

 

2)王禅寺、禅寺丸(柿)について 秋山先生

  都筑の柿の歴史に、地形について

  確かに、昔は甘い果物はあまりなく甘柿は貴重だった。

 (今の子供たちは、柿をあまり喜ばないのは嘆かわしいです?)

 

3)10月12日(水) ⑦野島公園 金沢八景駅 (6月29日の繰越)を予定

・中川駅8:31発ー9:14 上大岡9:18発ー9:28 金沢八景駅着 (特急久里浜行)

 

4)下見 ⑩江戸時代の農村風景(次太夫堀)

 9月29日9:30 二子玉川駅 改札を出て東口で待ち合わせ

 ・中川駅8:56-8:50あざみ野9:10-9:22二子玉川駅

  バス(玉07)東口3番乗場 成城学園前駅西口行 9:33~9:48

 

日時:2022年9月14日(水)9:30~11:50 於中川西地区センター

出席:42名中 33名(前半17名 後半19名) 

前半:講座 9:30~10:30 第1グル-プ:A斑(15/18名)   後半:講座10:40~11:40 第2グル-プ:B斑(13/17名)(C班の5/7名)

長い夏季休暇も終わり、残暑が厳しい中でしたが多くの方が出席。

 

議事

1)講座(次回説明)

  ⑧変わりゆく川和町 秋山先生 (9月21日9:30 予定)

 今年8月31日開業の商業施設フォルテ・ベルクの建設現場の記録

 (秋山先生の1年間撮りためた写真)見ごたえありました)

 川和の歴史と昨今の変化についても勉強になりました。

2)10周年記念誌について

 ほぼ確定です(28頁+表紙)9月中には印刷に出す予定

(原稿は会のホームページにも掲示します)

3)下見

 9月15日9:30 あざみ野駅 バス停(1番乗り場、新23:新百合丘行)

日時:2022年6月22日(水)9:20~11:50 於中川西地区センター

出席:42名中 36名(前半17名 後半19名) 

前半:講座 9:30~10:30 第1グル-プ:A斑(17/18名)  後半:講座10:40~11:40 第2グル-プ:B斑(15/17名)(C班の4/7名)

少し蒸し暑いと感じる梅雨空でしたが、多くの方が出席。

 

議事

1)振り返り

  ⑥変わりゆく川向地区    (6月15日)

 小雨でコースを短縮、又ダイワ倉庫からは写真は控えてくださいとのもあり、紹介できる写真は殆どありませんでした。

 (尚、普段は入れない建物の中を見れたのが良かった)

2)講座

  ⑦金沢八景・野島公園   前川 (6月29日)

  中川駅8:31発-9:14上大岡9:18発-9:28金沢八景駅 (特急・久里浜行)

 〇川向地区の写真、金沢八景・野島公園の今昔-- 秋山先生

 

3)運営委員会 (7月8月は夏季休暇です)

 7月6日(水)10:00 運営委員会を予定しています(区役所1階)

 ※次回下見(⑧変わりゆく川和地区)は9月7日を予定

日時:2022年6月8日(水)9:20~11:50 於中川西地区センター

出席:42名中 34名(前半14名 後半20名) 

前半:講座 9:30~10:30 第1グル-プ:A斑(14/18名)

後半:講座10:40~11:40 第2グル-プ:B斑(16/17名)(C班の4/7名)

 

6月6日に梅雨入り、今日も曇り空で梅雨寒の中、多くの方が出席。

議事

1)振り返り

  ⑤横浜港を一望 桜木町駅から関内駅  (5月25日)

   つづきナビのHPから、記録・写真を紹介しました。

 尚、6月2日の横浜市民の日・開港祭(臨港パーク)に出かけた方もいたようです。(花火を間近で見れて良かったとか)

2)講座

  ⑥変わりゆく川向地区   津田

 〇折本地域、真照寺、佐藤惣之助 他 -- 秋山先生

  本番6月15日9:30 地下鉄仲町台駅(中川駅9:20~9:27仲町台駅)

3)下見 (別メールでも案内)

  6月9日(木)10:00 京急線金沢八景駅 「⑦金沢八景・野島公園」

・中川駅 8:57発~9:40 上大岡 9:48発~9:58 金沢八景駅

日時:2022年5月18日(水)9:20~11:50 於中川西地区センター

出席:42名中 35名(前半14名 後半21名) 

前半:講座 9:30~10:30 第1グル-プ:A斑(14/18名)

後半:講座10:40~11:40 第2グル-プ:B斑(15/17名)(C班の6/7名)

 

昨日までは梅雨の走りとかで雨模様でしたが、今日はさわやかな

5月晴れ、多くの方が出席されました。

 

議事

1)振り返り

 ④目黒天空庭園から 西郷山公園・旧朝倉家住宅(5月11日)

   つづきナビのHPから、記録・写真を紹介しました。

2)講座

  ⑤横浜港を一望 桜木町駅から関内駅   津田

 〇日本での鉄道の歴史(新橋、横浜他)-- 秋山先生

  本番5月25日9:30 地下鉄桜木町駅(中川駅8:57~9:27桜木町)

 

3)下見 (別メールで案内)

  5月19日(木)9:30仲町台駅

「⑥変わりゆく川向」 ・中川駅 9:20~9:27 仲町台駅

日時:2022年4月27日(水)9:20~11:50 於中川西地区センター

出席:42名中 36名(前半15名 後半21名) 

前半:講座 9:30~10:30 第1グル-プ:A斑(15/18名)

後半:講座10:50~11:50 第2グル-プ:B斑(15/17名)(C班の6/7名)

 

曇り空、ちょっと汗ばむ位の空模様でした。GW前でしたが多くの方が出席されました。気温の変動が激しい時期、体調管理に気を付けましょう。

 

尚、「女性物の眼鏡」の忘れ物がありました。※ベージュ色の眼鏡ケースに入っていました。

==>心当たりの方は津田まで連絡願います。(一応全員にメールもします)

 

議事

1)振り返り

 ③中丸子緑道を歩く(4月20日武蔵小杉駅~平間駅)熊谷さん

2)講座

  ④目黒天空庭園から 西郷山公園・旧朝倉家住宅 (本番5月11日)津田

  中川駅8:47-8:50 あざみ野8:56-9:28池尻大橋駅(各駅停車)<==

 〇武蔵小杉の歴史、目黒川・三田用水の歴史 他 -- 秋山先生

3)下見 (別メールで案内)

  4月28日(木)9:30 地下鉄桜木町駅  中川駅発 8:57-9:27 桜木町駅着

「⑤横浜港を一望と桜木町駅から関内駅」

令和4年 第3回ミーテイングの記録を送付します。 (第2回ミーテング・説明は、第1回で同時に行っています)

日時:2022年4月13日(水)9:10~12:00 於中川西地区センター

出席:42名中 30名(前半14名 後半16名) 

前半:受付 9:10~ 9:30 講座 9:30~10:30 第1グル-プ:A斑(14/18名)

後半:受付10:30~10:50 講座10:50~11:50 第2グル-プ:B斑(12/17名)(C班の4/7名)

 

一気に暖かくなり、汗ばむ位でした。皆さんコロナ対策をしっかりして実施。

所用でお出かけの方も多く、出席者がちょっと少なかったかもしれません。

気温の変動が激しい時期、体調管理に気を付けましょう。

議事

1)振り返り

 ①つづきの桜:たまプラからから中川・センター北

 ②高尾の桜  : 多摩自然科学園(全国の桜)

2)講座

 ③中丸子緑道を歩く      熊谷さん

  催行日 4月20日(水)10:00 東急線 武蔵小杉駅 中央口2 集合

 ・武蔵小杉の歴史、有吉堤 他 秋山先生

3)連絡事項

 5月25日予定の「⑤磯子の海の眺めや小路」を「⑤横浜港を一望と桜木町駅から関内駅」に変更

4)下見 (別メールで案内済ですが)

  4月14日(木)10:00 池尻大橋駅 (東口方向) 中川駅9:14発-9:17 あざみ野9:22発-9:55 池尻大橋駅(各駅停車)

  ④目黒天空庭園から目黒川沿い 西郷山公園・旧朝倉家住宅 (本番5月11日)

日時:2022年3月23日(水)9:10~12:00 於中川西地区センター

出席:43名中 39名(前半20名 後半19名) 

前半:受付 9:10~ 9:30 講座 9:30~10:30 第1グル-プ:A斑(20/21名)

後半:受付10:30~10:50 講座10:50~11:50 第2グル-プ:B斑(13/14名)(C班の6/8名)

 

「まん延防止等重点措置」は解除されましたが、2022年度の第1回ミーテングをコロナ対策をしっかりして下記の通り実施しました。

久しぶりのミーテングでしたが、ほぼ全員が出席でした。

議事

1)運営委員の紹介、顧問の紹介

2)連絡事項(注意事項、お願い事)配布資料参照

3)講座(散策コースの説明)

「①つづきの桜:たまプラ・国学院・万葉の小径~山崎公園~八幡山~センタ-北」3月

30日

「②高尾の桜  : 多摩自然科学園(全国の桜)」 JR高尾駅 4月6日

4)10周年記念誌の作成状況

 

尚、3月24日(木)の中丸子緑道 下見です、(私は日吉経由ですね)

・中川9:11-9:13 センタ北9:19-9:31 日吉9:39-9:42 武蔵小杉9:51-9:55平間駅 +252円

・中川9:10-9:13 あざみ野9:20-9:29 溝の口9:43-9:55 平間駅         +325円

2021年ミーティング情報

日時:2021年12月1日(水)9:30~11:40 於中川西地区センター

出席:44名中 34名(前半15名 後半19名) 

前半: 講座 9:30~10:30  第1グループ:A斑15名

後半: 講座10:30~11:30  第2グループ:B斑14名とC班の5名

前日夜半は豪雨だったのが朝は青空で、一時的に暖かいという天気でした。

地下鉄ブルーラインのダイヤは大幅に乱れていましたが、沢山の方が集合。

 

議題

「⑫つづきの紅葉」の説明    --津田

催行日 2021年12月8日(水) 9:30 集合(仲町台駅)

「豆知識:グリーンラインのステーションカラー」

今年度 最後のミーテングなので、アンケートの記入・提出もあり、記入している瞬間は、まるで試験の教室みたいでした。(欠席の内3名は、メールで提出頂いています。合計30件回収)

 

※運営委員会(今年〆、来年の予定),及び10周年記念誌の打合せ

・かけはし都筑 を 12月15日(水)、22日(水)10:00~12:00

・区民活動センター(区役所1階)を 1月12日、19日で予約済。

日時:2021年12月1日(水)9:30~11:40 於中川西地区センター

出席:44名中 34名(前半15名 後半19名) 

前半: 講座 9:30~10:30  第1グループ:A斑15名

後半: 講座10:30~11:30  第2グループ:B斑14名とC班の5名

前日夜半は豪雨だったのが朝は青空で、一時的に暖かいという天気でした。

地下鉄ブルーラインのダイヤは大幅に乱れていましたが、沢山の方が集合。

 

議題

「⑫つづきの紅葉」の説明    --津田

催行日 2021年12月8日(水) 9:30 集合(仲町台駅)

「豆知識:グリーンラインのステーションカラー」

今年度 最後のミーテングなので、アンケートの記入・提出もあり、記入している瞬間は、まるで試験の教室みたいでした。(欠席の内3名は、メールで提出頂いています。合計30件回収)

 

※運営委員会(今年〆、来年の予定),及び10周年記念誌の打合せ

・かけはし都筑 を 12月15日(水)、22日(水)10:00~12:00

・区民活動センター(区役所1階)を 1月12日、19日で予約済。

日時:2021年11月17日(水)9:20~11:40 於中川西地区センター

出席:44名中 32名(前半14名 後半18名) 

前半: 講座 9:30~10:30  第1グループ:A斑13名

後半: 講座10:30~11:40  第2グループ:B斑13名とC班の6名

さわやかな秋晴れでしたが、Meetingに沢山の方が集合。

当面はコロナ対策を継続し、前後半に分けたミーテングを実施。

 

議題

「⑪八聖殿を尋ねる・optionで三渓園の紅葉」の説明 --生田

「本牧海岸の歴史他」--秋山先生

 催行日 11月24日(水) 9:50 桜木町東口集合 (BCは10:00集合)

 桜木町東口 2番乗場から市バス 8系統(本牧車庫行)で三渓園入り口バス停

※ガイド資料では「本牧大里町」だったが「三渓園入り口」で下車とする。

「10周年記念誌」の作成についての説明 --熊谷

 HPにDraftを掲載してあるので各自意見をください。(PWは naviclub)

 アンケートを12月1日には行いたい(追って事前案内する)

以下の予定あり

  M12 12月01日、W12 12月08日 つづきの紅葉(仲町台9:30)

 仲町台駅~せせらぎ公園~茅ケ崎公園~大原みねみち公園~葛が谷公園

    ~ささぶねの道~鴨池公園~都築中央公園~杉山神社~センター南駅

 ※下見はありません

 

●運営委員会(10周年記念誌)引続き実施

日時:2021年11月17日(水)12:00~13:00 於中川西地区センター

出席:熊谷、上田、五十嵐、生田、前川、島田、津田 

※HPに掲載のDraftを元に、議論

・発足当時(2012~2013)は区後押しの「つづき発見講座」だった

(区役所のめばえProjectで、区のガイドマップの確認・補足も兼ねていた?)

 その後、都筑区の周辺(旧つづき郡)も見て回ろうと拡大し、現在に至る。

 ==>当初と現在では趣旨が変わっていることも明記した方が良い。

・アンケートは、「良かったコース」だけでなく「つづきの魅力」も出してもらう。

 11月中にアンケート案内を出す。(11/24に紙配布の方に渡す)津田

・古い資料があまりない(2012・2013は上記)

 2014,2015以前は参加していなかったので雰囲気がわからない(熊谷)

 ==>当時の関係者(島田さんも)から、古い資料あれば出してもらう。

・12月には、運営委員会(来年度予定)と編集委員会を行う。

 ==>日程調整要

 12月15日、22日、 1月12日、19日、26日くらいか

 ※2月初旬にはチラシ配布(1月末にコース確定要です)

 2014,2015以前は参加していなかったので雰囲気がわからない(熊谷)

 ==>当時の関係者(島田さんも)から、古い資料あれば出してもらう。

・12月には、運営委員会(来年度予定)と編集委員会を行う。

 ==>日程調整要

 12月15日、22日、 1月12日、19日、26日くらいか

 ※2月初旬にはチラシ配布(1月末にコース確定要です)

日時:2021年10月27日(水)9:20~11:40 於中川西地区センター

出席:44名中 32名(前半14名 後半18名) 

前半: 講座 9:30~10:30  第1グループ:A斑14名

後半: 講座10:30~11:40  第2グループ:B斑12名とC班の6名

急に冷え込み、一気に秋が深まる中で、沢山の方が集合。

蔓延防止処置は解除されましたが、コロナウイルス対策は当面は継続し、前後半に分けたミーテングを実施。

 

議題

「③みなとみらい・新市庁舎」の説明    --津田

「桜木町駅(横浜駅)、みなとみらいの歴史」--秋山先生

 催行日 11月11日(水) 10:00 桜木町駅集合

※当初計画では4月予定を、コロナ第4波で延期していた。 尚、「目黒天空庭園」は来年度に繰り越しです。

 

以下の予定あり

・10月28日(木)9:30 地下鉄桜木町駅「⑪三渓園・八聖殿」の下見

・11月3日(水)10:00 かけはしつづき「十周年記念誌の準備打合せ」

 日時:2021年10月13日(水)9:30~11:30 於中川西地区センター

出席:44名中 30名(前半15名 後半15名) 

 前半: 講座 9:30~10:30  第1グループ:A斑15名

後半: 講座10:30~11:40  第2グループ:B斑11とC班の4名

先週末までは、半袖でも出歩けるさわやかな秋空でしたが、今日は

小糠で、急に冷え込みを感じられる中でのミーテングです。

30名とちょっと少ない人数でしたが、真剣に受講されていました。

議題

「⑨川崎市との市境を歩く」の説明 ーー熊谷さん

「○すみれが丘周辺の歴史、他」  ーー 秋山先生

 催行日 10月20日(水) 9:30 中川駅集合

運営員会

10月14日(木)10:00~12:00 十周年記念誌の準備打ち合わせを  

「かけはし都筑・港北ニュータウンまちづくり館」で予定しています

(都筑警察署のはす向かい、屋根が特徴的な建物)2A会議室

以上

つづきナビ ミーテイング記録(9月29日)

日時:2021年9月29日(水)9:20~11:40 於中川西地区センター

出席:44名中 32名(前半16名 後半16名) 

前半: 講座 9:30~10:30  第1グループ:A斑15名とC班の1名

後半: 講座10:30~11:40  第2グループ:B斑13名とC班の3名

 

「緊急事態宣言」は9月末で段階的に解除と、具体的には良く判らない

状況です。コロナウイルス対策は当面は継続しましょう。

室内でのミーテングがもったいない位の晴天でしたが、3密対策も

しっかりして、前後半に分けたミーテングを実施。

 

議題

「➇市が尾・黒須田川を歩く」の説明 --上田さん

「都筑区、青葉区の地形と歴史」-- 秋山先生

 催行日 10月6日(水) 9:30 市が尾駅集合(9:40青葉区役所 集合)

「10周年記念誌作成、計画表」について -- 熊谷さん

尚 ・9月30日(木)9:30中川駅「⑨川崎市との市境を歩く」の下見予定

以上 

 

日時:2021年9月15日(水)9:20~11:40 於中川西地区センター

出席:44名中 32名(前半16名 後半16名) 

 

前半: 講座 9:30~10:30  第1グループ:A斑14名とC班の2名

後半: 講座10:30~11:40  第2グループ:B斑14名とC班の2名

 

「緊急事態宣言」が9月末まで延長の中、マスクをしながらも皆さん元気に参集されました。 

3密対策もしっかりして、前後半に分けたミーテングを実施。

 

議題

「⑦新羽・大倉山周辺を散策」の説明 --渡辺さん(津田)

「○新羽・西方寺・大倉山周辺の歴史」-- 秋山先生

 催行日 9月22日(水) 9:30 新羽駅 改札 集合

 

・9月16日下見「➇青葉区の黒須田川を歩く」を予定しています。

※ 下見9/16(木)、青葉区役所10:00集合(市ヶ尾駅から徒歩6分ですが)

  川和町(瑞雲寺前)9:45 東急バス・市43桐蔭学園行(青葉区庁舎)で10:03

  川和町(瑞雲寺前)9:29 東急バス・市03市ヶ尾駅9:43+歩6分で青葉区庁舎

以上

◆日時:2021年6月23日(水)9:30~11:40 於中川西地区センター

出席:44名中 28名(前半13名 後半15名) 

前半: 講座 9:30~10:30  第1グループ:A斑12名

後半: 講座10:30~11:40  第2グループ:B斑13名とC班の3名

梅雨の晴れ間・曇り空の中、夏季休暇の前の最終ミーテングです。

28名とちょっと少ない人数でしたが、真剣に受講されていました。

(前日にワクチン注射で用心の為休みますの連絡も2,3名あり)

議題

「⑥中川駅南の大山街道を偲ぶ散策」の説明 ーー熊谷さん

「○早淵川・江田宿周辺の歴史」ーー 秋山先生

下見予定 6月24日(木)9:30 新羽駅「⑦新羽・大倉山」

「⑦新羽・大倉山周辺散策ガイド案.pdf」

下見には1頁目だけ印刷で良いかと思います。

運営委員会7月7日(水)10:00 活動センタ(区役所1F)

 (上期のレビュー、下期の確認、10周年記念誌の件)

以上 

◆日時:2021年6月9日(水)9:30~11:40 於中川西地区センター

出席:44名中 32名(前半13名 後半19名) 

 前半: 講座 9:30~10:30  第1グループ:A斑13名

 後半: 講座10:30~11:40  第2グループ:B斑15名とC班の4名

すかっり夏空、熱中症対策も気にしなければならない季節。

マスク姿でミーテングに多数参加しました。

(始まる前の雑談はコロナワクチンの話で持ち切りでした)

 議題

「⑤三ツ沢せせらぎ緑道」の説明

尚、下見を下記予定

6月10日9:30 中川駅「大山街道を偲び荏田宿を散策」

◆日時:2021年4月7日(水)9:30~11:40 於中川西地区センター

 出席:44名中 39名(前半17名 後半22名) 

   前半: 講座 9:30~10:30  第1グループ:A斑17名

   後半: 講座10:30~11:40  第2グループ:B斑16名とC班の6名

 「蔓延防止等重点措置」、緊急事態宣言との違いが良く判らないですがコロナは収まる気配が見えないです。

 会としては、気を引き締め、コロナ対策をしっかりした上で活動を実施して行きましょう。

さわやかな天候、新入生とすれ違い、いつもだと心も華やぐ季節のはずなのに、マスク姿で集合、ミーテングに多数参加しました。

 議事

1)「新型コロナウイルス感染予防対応202104.pdf」

2)「②小机城祉と金剛寺、雲松院など」-- 津田

3)「小机城址祭り」について     -- 秋山先生  

                          以上

◆日時:2021年3月24日(水)9:10~11:50 於中川西地区センター

出席:44名中 42名(前半20名 後半22名) 

 前半:受付 9:10~ 9:30 講座 9:30~10:30  第1グループ:A斑(21名)

 後半:受付10:30~10:50 講座10:50~11:50  第2グループ:B斑(16名)とC班の6名

緊急事態宣言は解除されたとはいえ、首都圏のコロナ感染者数は下げ止まり状況です、気を引き締め、コロナ対策をしっかりしてミーテングを実施しました。

久しぶりのミーテングでしたが、ほぼ全員が出席でした。

(欠席の方も、会費は友達に委託して納入で、受付・会計担当は助かります)

 議事

1)運営委員の紹介、顧問の紹介

2)連絡事項(注意事項、お願い事)配布資料参照

3)講座(散策コースの説明)

・「①つづきナビ都筑五山の桜」(3月31日9:30センタ-北駅) 解説:熊谷委員

                                                 以上

 コロナ対策について、会としての方針を明示するようにとの意見あり(島田さん)

次回には、提示する予定。

2020/7/22の熊谷さんのメール添付資料を参考に考えます。

  ①3密(密集・密接・密閉)のリスク把握と対策

  ②基本的な感染予防策「マスク着用(飛沫感染低下)・手洗い(接触感染低下)」

  ③体調管理の徹底(普段から体力維持、異常有無の確認)